ホーム
新着情報
学校の様子
学校
分校
PTA
過去の記事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校案内
沿革
校歌
学校の歴史
在籍児童数
学校教育目標
アクセス
ホームページ運用規程
たより
学校だより
保健だより
過去のたより
学校だより(過去分)
保健だより(過去分)
情報モラル
家庭学習のすすめ
家庭学習のすすめ
学習サポートリンク集
こくご・国語
さんすう・算数
理科・せいかつ
社会・地図
なわとび検定
いじめ防止基本方針
教育委員会からのおしらせ
スクールバス
4年生作成安全マップ
学校評価
書き初め展覧会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ホーム
新着情報
学校の様子
学校案内
たより
情報モラル
家庭学習のすすめ
いじめ防止基本方針
教育委員会からのおしらせ
スクールバス
4年生作成安全マップ
学校評価
書き初め展覧会
ようこそ!
二州小学校ホームページへ
学校
分校
PTA
過去の記事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2年生
2年生
· 2023/09/26
2年生 校外学習
令和5年9月26日(火) 今日は1・2年生が校外学習に行ってきました。欠席者もなく、全員で参加することができました。天候もよく、少し汗ばむくらいの陽気になりましたが、1・2年生はずっと元気いっぱいで千葉市動物公園をすみずみまで見学できたようです。保護者の皆様、お弁当作りなどへのご協力ありがとうございました。
続きを読む
2年生
· 2023/03/03
かわいい写真がいっぱい
令和5年3月3日(金) 2年生は生活科で、今までの自分の成長を振り返る作品作りです。もぅ、かわいい写真がたくさんで、笑顔がとまりませんでした。完成が楽しみです。
続きを読む
2年生
· 2022/12/09
2年生きらきら
令和4年12月9日(金) 2年1組では、紙コップと金紙で、作品作りです。ストローなどで工夫して、きらきらして工夫した作品がたくさん。とっても素敵な美術館ができそうです。
続きを読む
2年生
· 2022/11/15
2年生町探検
令和4年11月15日(火) 雨の中でしたが、2年生は町探検に行きました。お仕事中にも関わらず、方にご協力いただき、仕事の様子をお話しいただいたり、質問に答えてくださったりしました。子どもたちも、礼儀正しく挨拶をしたり、積極的に質問したり、真剣に学ぶことができました。ご協力いただきありがとうございました。
続きを読む
2年生
· 2022/09/09
2年生図工・生活科
令和4年9月9日(金) 2年生の図工・生活科では、子どもたちのアイディアがあふれた作品がたくさん。生活科では、おためしで「ストロートンボ」(竹トンボのストロー版)をつくったのですが、「こうするとよく飛んだよ。」「長さはこれくらいがいいね。」大人よりも発見する目をもっていて、校長先生や保健室の先生も感心していました。
続きを読む
2年生
· 2022/09/07
ビジョントレーニング
令和4年9月7日(水) 2年生はビジョントレーニングを行いました。絵にあるとおりの姿勢ができるかな?お家でもお子様と試してみてはいかがでしょうか。
続きを読む
2年生
· 2022/06/08
プログラミング
令和4年6月8日(水) 2年生はプログラミングにも取り組んでいます。どうやって命令を組み立てればゴールできるのか、試行錯誤しながらがんばっています。
続きを読む
2年生
· 2022/04/15
初めての図工
令和4年4月15日(金) 2年1組は今年度はじめての図工、素敵な色がたくさん、どんな作品に仕上がるかとっても楽しみです。
続きを読む
2年生
· 2022/03/04
型を使って
令和4年3月4日(金) 2年生は図工の時間に、型をつかって作品作りを楽しみました。 とうめいなシートで好きな型を作り、色をつけます。 みんなそれぞれ素敵な型を作り、カラフルな作品が出来上がっていきました。飾るのが楽しみです。
続きを読む
2年生
· 2022/02/18
まどのあるたてもの
令和4年2月18日(金) 2年生は「まどのあるたてもの」いろいろな形のまどをつくって、楽しく制作していました。どんな作品になるのか楽しみです。
続きを読む
さらに表示する
就学援助制度のご案内
トップへ戻る
閉じる